第 56 回 B-Free 全体ミーティング 議事録
日時 1999 年 7 月 18 日 (日) 13:00 〜 17:00
場所 川崎市多摩区市民館 (多摩区役所内) 第 2 会議室
参加者 長谷川、飯島、きしもと (記)
●B-Free
○現在進行していることの確認
・カーネルのデバッグ
・POSIX の実装
・μITRON4.0 の仕様を、現在読んでいる
○今後
・その時の状態の B-Free で、できること
・周辺核の実装は ? FS は ITRON-FS の「レベル」的に、順次実装か ?
●TRON Support Network
○ウェブページ (ドキュメント)
(B-Free にも共通する事項)
・(EROS OS のページを見て) 見習いたい点があった
- 具体的に「どんな」OS なのか ?
- 今、何をしていて、何をする人が欲しいのか ?
- メンバ紹介 (picture, 自己紹介 などのページ)のようなものがあるといいのでは。
○サーバ運用
・セキュリティ面のこと
・ '*@tron.net.gr.jp' という転送専用メールアドレスのみ、という
アカウントを発行できるようにしたい。
B-Free オフィシャルホームページへ戻る
Copyright (C) 1996-1999 B-Free Project