きしもと@bbs.てれすた です
岩間さんのメールから...
>□カーネルは *ソースで提供* され、それをコンパイルするようになって
>□いる ( Windows 版を除く ) ので、OS/2 で実験的にコンパイル & 実行したという
>□話もあるそうです。( 完全に ANSI 準拠で書いてある、とのこと )
> Windows 版のものも、kernel ディレクトリに入っていませんか?
>Makefile を見ると、VC で作ってあるようですし……。
失礼しました (^^; 、U*IX 版にはバイナリ配布はないが、MS-Win 版では、
( コンパイラが基本システムに無いので ) バイナリ配布である、という
意味でした。
K.Makoto