SeraphyScriptDialogはCOMオブジェクトですので、利用方法は簡単です。
VBScriptを使う場合なら「CreateObject
関数」を使います。
JavaScriptなら「AvtiveXObject
関数」を使います。
wsfファイルを使う場合は「object
タグ」を使います。
上記の方法によって作成された「SeraphyScriptDialog」オブジェクトをベースにして、
などを作成することで様々な機能を実現してゆきます。
SeraphyScriptDialogオブジェクトは1つ作成してあれば十分です。
そのため、グローバルオブジェクトとして作成しておいたほうが便利でしょう。
Dim obj
Set obj = CreateObject("SeraphyScriptDialog")
obj.About
var obj = new ActiveXObject("SeraphyScriptDialog");
obj.About();
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<job>
<object id="dlg" progid="SeraphyScriptDialog" />
<script language="VBScript">
<![CDATA[
Option Explicit
dim ver
ver = dlg.About
WScript.Echo "version=" & ver
]]>
</script>
</job>