更新履歴・歴史

Version1.1 (2000/2)

ver1.1は2000年2月にVectorに公開されました。

機能的には現在のものとほぼ同一です。

Windows NT4.0, 2000, Windows 95, 98での動作を想定していました。

なお、本コンポーネントに「2点間の座標が同一であるか?」や 「文字列リストを区切り文字で分割し配列としてアクセスする機能」などがあるのは、 本コンポーネントが、もともとはCAD/CAMの補助ツールとして作成された由来によります。

Version2.0Pre (2010/1)

その後、長らく更新していませんでしたが、Vista/Windows7発売にともなってx64版の問い合わせが何件かあったため、Ver2.0Preを2010/1/1に作成、公開しました。

Ver2では以下の点が変更されています。

Version2.0 (2015/3)

2.0Preではインストーラがなく、またヘルプファイルもWindows7では標準では開くことのできない古いWinHelpのままであり、 Windows7 x64環境ではインストール作業や利用が煩雑なものでした。

2015/3に、インストーラとHtmlHelp対応を行い、Version2.0として公開しました。

Ver2.0とVer2.0Preは同一のDLLであり、機能的な変更はありません。

Version2.1 (2015/7)

Version2.0のヘルプに記載した既知の不具合2点と、UIなどの若干の修正を行っています。

  1. OpenFile, SaveFileDialogで初期ディレクトリの引数が無視されている問題の修正
  2. モードレス時にWaitEventでチェックボックス等の変更通知が取れない問題の修正。(およびサンプルの追加)
  3. 日本語以外のOS使用時にはシステムフォントを使用するように修正。(ニュートラル言語用リソースの追加)
  4. Aboutでライセンスも表示するように修正
  5. ヘルプ等の記載でsourceforge.jpからosdn.jpへのドメイン名変更に対応
  6. サンプルコードのファイルの文字コードをUNICODE形式に変更。