public final class OList<T>
extends java.lang.Object
コンストラクタと説明 |
---|
OList()
コンストラクタ.
|
OList(int buf)
コンストラクタ.
|
OList(java.lang.Object[] o)
コンストラクタ.
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
void |
add(T n)
情報追加.
|
int |
binarySearch(java.lang.Comparable n)
バイナリサーチ.
|
void |
clear()
情報クリア.
|
void |
clear(int buf)
情報クリア.
|
T |
get(int no)
指定位置の情報を取得.
|
java.lang.Object[] |
getArray()
オブジェクト配列情報を取得.
|
static OList |
getInstance(java.lang.Object... args)
要素を指定して、オブジェクトを作成.
|
void |
remove(int no)
情報削除.
|
int |
search(T n)
検索処理.
|
void |
set(int no,
T o)
すでに存在する位置の情報を再設定.
|
void |
setAll(java.lang.Object n)
指定オブジェクトをセット.
|
int |
size()
現在の情報数を取得.
|
OList |
sort()
ソートを行います.
|
java.lang.Object[] |
toArray()
オブジェクト配列情報を取得.
|
java.lang.String |
toString()
内容を文字列で取得.
|
public OList()
public OList(int buf)
buf
- 初期配列サイズを設定します.public OList(java.lang.Object[] o)
初期設定情報を設定します.
- public static final OList getInstance(java.lang.Object... args)
args
- 対象の要素群を設定します.public void clear()
public void clear(int buf)
buf
- クリアーする場合の再生成サイズ指定をします.public void add(T n)
T
- 対象の要素を設定します.public void set(int no, T o)
no
- 対象の項番を設定します.o
- 対象の要素を設定します.public T get(int no)
no
- 対象の項番を設定します.public void remove(int no)
no
- 対象の項番を設定します.public int size()
public int search(T n)
n
- 検索対象の要素を設定します.public int binarySearch(java.lang.Comparable n)
n
- 対象の要素を設定します.public OList sort()
public java.lang.Object[] getArray()
public java.lang.Object[] toArray()
public void setAll(java.lang.Object n)
n
- セットするオブジェクトを指定します.public java.lang.String toString()
toString
クラス内 java.lang.Object