|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
java.lang.Objectcom.JRcServer.commons.util.ListDirectory
public class ListDirectory
ディレクトリ構成管理.
ディレクトリ構成を管理するオブジェクトを提供します.
| フィールドの概要 | |
|---|---|
static java.lang.String |
PATH
パス区切り文字. |
static java.lang.String |
ROOT
ルートディレクトリ名. |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
ListDirectory()
コンストラクタ. |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
void |
change(java.lang.String pwd)
ディレクトリチェンジ. |
void |
createDirectory(java.lang.String directory,
java.lang.Object state)
現在のディレクトリ位置に新しいディレクトリを生成. |
void |
createPause(java.lang.String name,
java.lang.Object value)
現在のディレクトリ位置に新しい要素情報を生成. |
void |
destroy()
ディレクトリ構成破棄. |
java.lang.Object[] |
getAllPause(java.lang.String name)
対象の要素名に対する全ての要素情報を取得. |
int |
getDirectoryCount()
現在位置のディレクトリ数を取得. |
java.lang.String[] |
getDirectorys()
現在位置のディレクトリ名群を取得. |
java.lang.Object |
getDirectoryState(java.lang.String directory)
指定位置のディレクトリステータスを取得. |
ArrayTable |
getDirectoryTable(java.lang.String directory)
現在位置のディレクトリ情報を取得. |
java.lang.Object |
getPause(java.lang.String name,
int no)
対象の要素名に対する1つの要素情報を取得. |
int |
getPauseCount()
現在位置の要素数を取得. |
int |
getPauseElements(java.lang.String name)
指定要素名に対する管理要素情報数を取得. |
java.lang.String[] |
getPauses()
現在位置の要素名群を取得. |
java.lang.String |
getPwd()
現在のパス状態を取得します. |
java.lang.Object |
getThisDirectoryState()
現在位置のディレクトリステータスを取得. |
void |
initSerializable()
初期化処理. |
boolean |
isDirectory(java.lang.String directory)
現在のディレクトリに対して、対象ディレクトリ名が存在するかチェック. |
boolean |
isPath(java.lang.String pwd)
対象のパス情報が存在するかチェック. |
boolean |
isPause(java.lang.String name)
現在のディレクトリに対して、対象要素名が存在するかチェック. |
void |
lower()
1つ下のディレクトリに遷移. |
java.lang.Object[] |
removeAllPause(java.lang.String name)
現在のディレクトリ位置の対象の要素情報を全て削除. |
void |
removeDirectory(java.lang.String directory)
現在のディレクトリ位置の対象のディレクトリ情報を削除. |
java.lang.Object |
removePause(java.lang.String name,
int no)
現在のディレクトリ位置の対象の要素情報を1つ削除. |
void |
setDirectoryState(java.lang.String directory,
java.lang.Object state)
指定位置のディレクトリステータスを設定. |
void |
setPause(java.lang.String name,
int no,
java.lang.Object value)
現在のディレクトリ位置の対象要素情報を置き換え. |
void |
setThisDirectoryState(java.lang.Object state)
現在位置のディレクトリステータスを設定. |
void |
upper(java.lang.String directory)
1つ上のディレクトリに遷移. |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
public static final java.lang.String PATH
public static final java.lang.String ROOT
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public ListDirectory()
| メソッドの詳細 |
|---|
public void initSerializable()
InitSerialize 内の initSerializablepublic final void destroy()
public final void createDirectory(java.lang.String directory,
java.lang.Object state)
throws InputException,
ExistException
directory - 生成対象のディレクトリ名を設定します.state - 対象のディレクトリステータスを設定します.
InputException - 入力例外.
ExistException - 存在例外.
public final void createPause(java.lang.String name,
java.lang.Object value)
throws InputException
name - 生成対象の要素名を指定します.value - 生成対象の要素情報を指定します.
InputException - 入力例外.
public final void setPause(java.lang.String name,
int no,
java.lang.Object value)
throws InputException,
NotExistException
name - 置き換え対象の要素名を設定します.no - 置き換え対象の要素番号を設定します.value - 置き換え対象の要素情報を設定します.
InputException - 入力例外.
NotExistException - 非存在例外.
public final void removeDirectory(java.lang.String directory)
throws InputException,
NotExistException
directory - 削除対象のディレクトリ名を設定します.
InputException - 入力例外.
NotExistException - 非存在例外.
public final java.lang.Object[] removeAllPause(java.lang.String name)
throws InputException,
NotExistException
name - 削除対象の要素名を設定します.
InputException - 入力例外.
NotExistException - 非存在例外.
public final java.lang.Object removePause(java.lang.String name,
int no)
throws InputException,
NotExistException
name - 削除対象の要素名を設定します.no - 削除対象の要素項番を設定します.
InputException - 入力例外.
NotExistException - 非存在例外.
public final ArrayTable getDirectoryTable(java.lang.String directory)
throws InputException,
NotExistException
directory - 対象のディレクトリ名を設定します.
InputException - 入力例外.
NotExistException - 非存在例外.public final void setThisDirectoryState(java.lang.Object state)
state - 対象のステータス情報を設定します.
public final void setDirectoryState(java.lang.String directory,
java.lang.Object state)
throws InputException,
NotExistException
directory - 対象のディレクトリ名を設定します.state - 対象のステータス情報を設定します.
InputException - 入力例外.
NotExistException - 非存在例外.public final java.lang.Object getThisDirectoryState()
public final java.lang.Object getDirectoryState(java.lang.String directory)
throws InputException,
NotExistException
directory - 対象のディレクトリ名を設定します.
InputException - 入力例外.
NotExistException - 非存在例外.
public final void lower()
throws AccessException
AccessException - アクセス例外.
public final void upper(java.lang.String directory)
throws InputException,
NotExistException
directory - 対象の1つ上のディレクトリに遷移します.
InputException - 入力例外.
NotExistException - 非存在例外.
public final void change(java.lang.String pwd)
throws InputException,
NotExistException
pwd - 指定されたディレクトリ位置に遷移します.
InputException - 入力例外.
NotExistException - 非存在例外.public final java.lang.String getPwd()
public final int getDirectoryCount()
public final java.lang.String[] getDirectorys()
public final int getPauseCount()
public final java.lang.String[] getPauses()
public final int getPauseElements(java.lang.String name)
name - 要素数取得対象の要素名を設定します.
public final java.lang.Object[] getAllPause(java.lang.String name)
throws InputException
name - 取得対象の要素名を設定します.
InputException - 入力例外.
public final java.lang.Object getPause(java.lang.String name,
int no)
throws InputException
name - 取得対象の要素名を設定します.no - 取得対象の要素項番を設定します.
InputException - 入力例外.public final boolean isPath(java.lang.String pwd)
pwd - チェックを行うパス情報を設定します.
public final boolean isDirectory(java.lang.String directory)
directory - 存在チェック対象のディレクトリを設定します.
public final boolean isPause(java.lang.String name)
name - 存在チェック対象の要素名を設定します.
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||