|
LixM SE 1.2u1(1.7.1) | ||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
public interface XMLCursor
カーソルはリスト内のモデルの位置情報をカプセル化しまが それ自身ではモデルを取得できません。 その点でイテレータとは違います。
XMLDocumentList| メソッドの概要 | |
|---|---|
int |
dec()
現在位置の一つ前にあるモデルの位置情報を取得します。 |
int |
getFirst()
リストの初めにあるモデルの位置情報を取得します。 |
int |
getIndex()
現在位置を返します。 |
int |
getLast()
リストの最後にあるモデルの位置情報を取得します。 |
XMLDocumentList<? extends AbstractModel> |
getList()
このカーソルに対応するリストを返します。 |
int |
getMark()
記憶済み位置情報を返します。 |
boolean |
hasNext()
現在位置から見て一つ次の位置にまだモデルが存在しているか調べます。 |
boolean |
hasPrevious()
現在位置から見て一つ前の位置にまだモデルが存在しているか調べます。 |
int |
inc()
現在位置の一つ次にあるモデルの位置情報を取得します。 |
int |
next()
現在位置の一つ次にあるモデルの位置情報を取得します。 |
int |
nextTag()
次に存在する開始タグまたは終了タグの位置情報を取得します。 |
int |
previous()
現在位置の一つ前にあるモデルの位置情報を取得します。 |
int |
previousTag()
以前に存在する開始タグまたは終了タグの位置情報を取得します。 |
void |
resetIndex()
現在位置を初期化されたときの状態に戻します。 |
void |
resetMark()
記憶済み位置情報を初期化されたときの状態に戻します。 |
void |
seek(int pos)
現在位置を記憶し、任意の位置を現在位置に設定しなおします。 |
void |
setIndex(int index)
カーソルの現在位置を設定します。 |
void |
setMark(int index)
任意の位置情報を記憶します。 |
| メソッドの詳細 |
|---|
int getFirst()
0になる筈です。int getLast()
size() - 1
になる筈です。XMLModelList.size()
int inc()
throws java.lang.IndexOutOfBoundsException
現在位置の一つ次にあるモデルの位置情報を取得します。
この時、位置情報を更新します。
リスト内の次の位置にモデルが無い場合、
IndexOutOfBoundsExceptionを投げます。
current + 1となる値が返る。
java.lang.IndexOutOfBoundsException - hasNext()が偽を返す場合next(),
hasNext()int next()
inc()との違いは位置情報を更新しません。
current + 1となる値が返る。int nextTag()
-1boolean hasNext()
inc(),
next()
int dec()
throws java.lang.IndexOutOfBoundsException
現在位置の一つ前にあるモデルの位置情報を取得します。
この時、位置情報を更新します。
リスト内の前の位置にモデルが無い場合、
IndexOutOfBoundsExceptionを投げます。
current - 1となる値が返る。
java.lang.IndexOutOfBoundsExceptionprevious(),
hasPrevious()int previous()
dec()との違いは位置情報を更新しません。
current - 1となる値が返る。int previousTag()
-1boolean hasPrevious()
dec(),
previous()
void setIndex(int index)
throws java.lang.IndexOutOfBoundsException
カーソルの現在位置を設定します。
この値はgetIndex()で取得する場合は絶対的な位置情報となり、
inc()などで取得する場合はこのメソッドで設定した
位置からの相対的な位置情報となります。
index - 設定する位置情報
java.lang.IndexOutOfBoundsException - リストの範囲を超える場合 IndexOutOfBoundsExceptionが投げられます。getIndex(),
resetIndex(),
inc(),
next(),
dec(),
previous()int getIndex()
setIndex(int),
resetIndex()void resetIndex()
setIndex(int),
getIndex()
void setMark(int index)
throws java.lang.IndexOutOfBoundsException
index - 記憶する位置情報。
java.lang.IndexOutOfBoundsException - 実引数がリストの範囲外なら IndexOutOfBoundsExceptionを投げます。getMark()int getMark()
setMark(int)void resetMark()
getMark()
void seek(int pos)
throws java.lang.IndexOutOfBoundsException
pos - 設定する現在位置
java.lang.IndexOutOfBoundsException - リストの範囲を超える場合 IndexOutOfBoundsExceptionが投げられます。setMark(int),
setIndex(int)XMLDocumentList<? extends AbstractModel> getList()
XMLDocumentList
|
LixM SE 1.2u1(1.7.1) | ||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||