| [ < ] | [ > ] | [ << ] | [上] | [ >> ] | [冒頭] | [目次] | [見出し] | [ ? ] |
| 54.1 Functions and Variables for f90 |
| [ < ] | [ > ] | [ << ] | [上] | [ >> ] | [冒頭] | [目次] | [見出し] | [ ? ] |
1つか複数の式 expr_1, …, expr_nを Fortran 90プログラムとして印字します。 出力は標準出力に印字されます。
f90は
Fortran 90のいわゆる「自由形式」入力フォーマットで出力を印字します:
列位置に特別な注意はありません。
長い行は、アンパサンド &継続文字で固定幅に分割されます。
load(f90)はこの関数をロードします。
関数 fortran
も参照してください。
例:
(%i1) load (f90)$
(%i2) foo : expand ((xxx + yyy + 7)^4);
4 3 3 2 2 2
(%o2) yyy + 4 xxx yyy + 28 yyy + 6 xxx yyy + 84 xxx yyy
2 3 2
+ 294 yyy + 4 xxx yyy + 84 xxx yyy + 588 xxx yyy + 1372 yyy
4 3 2
+ xxx + 28 xxx + 294 xxx + 1372 xxx + 2401
(%i3) f90 ('foo = foo);
foo = yyy**4+4*xxx*yyy**3+28*yyy**3+6*xxx**2*yyy**2+84*xxx*yyy**2&
+294*yyy**2+4*xxx**3*yyy+84*xxx**2*yyy+588*xxx*yyy+1372*yyy+xxx**&
4+28*xxx**3+294*xxx**2+1372*xxx+2401
(%o3) false
|
複数式。
with_stdout
関数を介して標準出力をファイルにとらえます。
(%i1) load (f90)$
(%i2) foo : sin (3*x + 1) - cos (7*x - 2);
(%o2) sin(3 x + 1) - cos(7 x - 2)
(%i3) with_stdout ("foo.f90",
f90 (x = 0.25, y = 0.625, 'foo = foo, 'stop, 'end));
(%o3) false
(%i4) printfile ("foo.f90");
x = 0.25
y = 0.625
foo = sin(3*x+1)-cos(7*x-2)
stop
end
(%o4) foo.f90
|
Categories: Translation and compilation ·Share packages ·Package f90
| [ << ] | [ >> ] | [冒頭] | [目次] | [見出し] | [ ? ] |
この文書は市川 雄二によって2014年9月月15日にtexi2html 1.82を用いて生成されました。