|
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectorg.opengion.fukurou.process.AbstractProcess
org.opengion.fukurou.process.Process_FileCopy
public class Process_FileCopy
Process_FileCopy は、上流から受け取った FileLineModel を処理する、 ChainProcess インターフェースの実装クラスです。 上流から受け取った FileLineModel の ファイルから、inPath の共通パス 以下のファイルを、outPath の共通パス以下にコピーします。 コピーの種類は、バイナリか、テキストで、テキストの場合は、エンコード 変換も行うことが可能です。 inPath と outPath が同じ、または、outPath が未設定の場合は、入力と出力が 同じですので、自分自身のエンコード変換処理を行うことになります。 コピーされるファイルのファイル名は、入力ファイル名と同一です。保存される フォルダが異なります。(同一にすることも可能です。) 上流プロセスでは、Name 属性として、『File』を持ち、値は、Fileオブジェクト である、Process_FileSearch を使用するのが、便利です。それ以外のクラスを 使用する場合でも、Name属性と、File オブジェクトを持つ LineModel を受け渡し できれば、使用可能です。 引数文字列中に空白を含む場合は、ダブルコーテーション("") で括って下さい。 引数文字列の 『=』の前後には、空白は挟めません。必ず、-key=value の様に 繋げてください。
Process_FileCopy -inPath=入力共通パス -inEncode=Windows-31J -outPath=出力共通パス -outEncode=UTF-8
-inPath=入力共通パス :上流で検索されたファイルパスの共通部分
[-inEncode=入力エンコード ] :入力ファイルのエンコードタイプ
[-outPath=出力共通パス ] :出力するファイルパスの共通部分
[-outEncode=出力エンコード ] :出力ファイルのエンコードタイプ
[-binary=[false/true] ] :trueは、バイナリファイルのコピー(初期値:false)
[-changeCrLf=[false/true] ] :trueは、バイナリファイルのコピー時にCR+LFに変換します(初期値:false)
[-display=[false/true] ] :trueは、コピー状況を表示します。(初期値:false)| フィールドの概要 |
|---|
| クラス org.opengion.fukurou.process.AbstractProcess から継承されたフィールド |
|---|
CR, TAB |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
Process_FileCopy()
デフォルトコンストラクター。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
LineModel |
action(LineModel data)
引数の LineModel を処理するメソッドです。 |
void |
end(boolean isOK)
プロセスの終了を行います。 |
void |
init(ParamProcess paramProcess)
プロセスの初期化を行います。 |
static void |
main(java.lang.String[] args)
このクラスは、main メソッドから実行できません。 |
java.lang.String |
report()
プロセスの処理結果のレポート表現を返します。 |
java.lang.String |
usage()
このクラスの使用方法を返します。 |
| クラス org.opengion.fukurou.process.AbstractProcess から継承されたメソッド |
|---|
getArgument, logging, println, putArgument, putArgument, setLoggerProcess, toString |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| インタフェース org.opengion.fukurou.process.HybsProcess から継承されたメソッド |
|---|
logging, println, putArgument, putArgument, setLoggerProcess |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public Process_FileCopy()
| メソッドの詳細 |
|---|
public void init(ParamProcess paramProcess)
HybsProcess 内の initparamProcess - ParamProcess| 4.2.2.0 (2008/05/10) changeCrLf 属性対応 |
public void end(boolean isOK)
HybsProcess 内の endisOK - トータルで、OKだったかどうか(true:成功/false:失敗)public LineModel action(LineModel data)
ChainProcess 内の actiondata - LineModel オリジナルのLineModel
| 4.0.0.0 (2007/11/28) メソッドの戻り値をチェックします。 |
| 4.2.2.0 (2008/05/10) changeCrLf 属性対応 |
| 4.2.3.0 (2008/05/26) LineModel が FileLineModel でない場合の処理 |
public java.lang.String report()
HybsProcess 内の reportpublic java.lang.String usage()
HybsProcess 内の usagepublic static void main(java.lang.String[] args)
args - String[]
|
openGion 5.0.0.2 | ||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||