|
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectorg.opengion.plugin.view.AbstractViewForm
org.opengion.plugin.view.ViewForm_HTMLTable
public class ViewForm_HTMLTable
検索結果を自動的に表形式に変換する、テーブル作成クラスです。 AbstractViewForm により、setter/getterメソッドのデフォルト実装を提供しています。 各HTMLのタグに必要な setter/getterメソッドのみ,追加定義しています。 AbstractViewForm を継承している為,ロケールに応じたラベルを出力させる事が出来ます。
| フィールドの概要 | |
|---|---|
protected java.lang.String |
headerLine
|
protected int[] |
rowNo
|
| インタフェース org.opengion.hayabusa.html.ViewForm から継承されたフィールド |
|---|
DEFAULT_CLM_WRITABLE, DEFAULT_SKIP |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
ViewForm_HTMLTable()
|
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
boolean |
canUseFormat()
フォーマットメソッドを使用できるかどうかを問い合わせます。 |
void |
clear()
内容をクリア(初期化)します。 |
java.lang.String |
create(int startNo,
int pageSize)
DBTableModel から HTML文字列を作成して返します。 |
protected java.lang.String |
getColumnLabel(int column)
カラムのラベル名(短)を返します。 |
protected java.lang.String |
getHeader()
DBTableModel から テーブルのヘッダータグ文字列を作成して返します。 |
protected java.lang.String |
getHeadLine()
ヘッダー繰り返し部を、getTableHead()メソッドから分離。 |
protected java.lang.String |
getHeadLine(java.lang.String thTag)
ヘッダー繰り返し部を、getTableHead()メソッドから分離。 |
protected java.lang.String |
getTableHead()
DBTableModel から テーブルのタグ文字列を作成して返します。 |
protected java.lang.String |
getTableTag()
DBTableModel から テーブルのタグ文字列を作成して返します。 |
protected java.lang.String |
makeCheckbox(java.lang.String ckboxTD,
int row,
int blc)
選択用のチェックボックスと行番号と変更タイプ(A,C,D)を表示します。 |
void |
setCaption(java.lang.String caption)
テーブルのタイトルをセットします。 |
void |
setPopupReturnKeys(java.lang.String rtnKeys)
ogPopup で検索結果の値を返すキーを、CSV形式で指定します。 |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
protected int[] rowNo
protected java.lang.String headerLine
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public ViewForm_HTMLTable()
| メソッドの詳細 |
|---|
public void clear()
ViewForm 内の clearAbstractViewForm 内の clear| 3.1.1.0 (2003/03/28) 同期メソッド(synchronized付き)を非同期に変更する。 |
| 3.5.2.0 (2003/10/20) ヘッダー繰り返し属性( headerSkipCount )を採用 |
| 3.5.5.5 (2004/04/23) cacheTag,isCache 属性追加(チェックボックス作成用) |
| 3.5.6.2 (2004/07/05) bgColorCycle 変数の削除。 |
| 3.8.6.1 (2006/10/20) popup の値を返す為のカラム番号配列(popupClmNo)追加 |
public java.lang.String create(int startNo,
int pageSize)
startNo - 表示開始位置pageSize - 表示件数
| 3.5.2.0 (2003/10/20) ヘッダー繰り返し属性( headerSkipCount )を採用 |
| 3.5.3.1 (2003/10/31) skip属性を採用。headerLine のキャッシュクリア |
| 3.5.5.0 (2004/03/12) No 欄そのものの作成判断ロジックを追加 |
| 3.5.6.4 (2004/07/16) ヘッダーとボディー部をJavaScriptで分離 |
| 3.7.0.3 (2005/03/01) getBgColorCycleClass に、選択行マーカーを採用 |
| 4.3.1.0 (2008/09/08) 編集行のみを表示する属性(isSkipNoEdit)追加 |
| 4.3.3.0 (2008/10/01) noTransition属性対応 |
protected java.lang.String makeCheckbox(java.lang.String ckboxTD,
int row,
int blc)
ckboxTD - チェックボックスのタグ(マルチカラム時のrowspan対応)row - 行番号blc - バックラインカウント(先頭へ戻るリンク間隔)
| 3.5.1.0 (2003/10/03) Noカラムに、numberType 属性を追加 |
| 3.5.4.0 (2003/11/25) Formatter をローカル変数に変更 |
| 3.5.4.1 (2003/12/01) table オブジェクトのセット廃止 |
| 3.5.5.5 (2004/04/23) Attributes オブジェクトのセット廃止 |
| 3.6.0.0 (2004/09/17) ガントチャートの移動時にチェックするためのIDを追加 |
| 3.6.0.0 (2004/09/17) チェック済みの行の先頭に、フォーカスを当てる処理を追加 |
| 3.8.6.1 (2006/10/20) popup 用の値を設定する機能を追加 |
protected java.lang.String getHeader()
| 3.5.2.0 (2003/10/20) ヘッダーそのもののキャッシュはしない。 |
protected java.lang.String getTableTag()
| 3.5.6.4 (2004/07/16) ヘッダーとボディー部をJavaScriptで分離 |
| 3.6.0.0 (2004/09/17) ヘッダー固定スクロールの簡素化(スクロールバーを右に出す) |
| 3.6.0.5 (2004/10/18) 印刷時の罫線出力関連機能の追加。id 属性を出力します。 |
| 4.0.0 (2005/08/31) テーブル表示の CSSファイル利用の有無 |
protected java.lang.String getTableHead()
| 3.5.1.0 (2003/10/03) Noカラムに、numberType 属性を追加 |
| 3.5.2.0 (2003/10/20) ヘッダー繰り返し部をgetHeadLine()へ移動 |
| 3.5.3.1 (2003/10/31) VERCHAR2 を VARCHAR2 に修正。 |
| 3.5.5.0 (2004/03/12) No 欄そのものの作成判断ロジックを追加 |
| 3.5.6.5 (2004/08/09) thead に、id="header" を追加 |
| 4.0.0 (2005/01/31) DBColumn の 属性(CLS_NM)から、DBTYPEに変更 |
| 4.0.0 (2005/01/31) 新規作成(getColumnClassName ⇒ getColumnDbType) |
protected java.lang.String getHeadLine()
| 3.5.4.5 (2004/01/23) 実装をgetHeadLine( String thTag )に移動 |
protected java.lang.String getHeadLine(java.lang.String thTag)
thTag - タグの文字列
| 3.5.2.0 (2003/10/20) 新規作成 |
| 3.5.4.3 (2004/01/05) useCheckControl 属性の機能を追加 |
| 3.5.4.5 (2004/01/23) thタグの属性設定出来る様に新規追加。 |
| 3.5.4.6 (2004/01/30) numberType="none" 時の処理を追加(Noラベルを出さない) |
| 3.5.4.7 (2004/02/06) ヘッダーにソート機能用のリンクを追加します。 |
| 3.7.0.1 (2005/01/31) 全件チェックコントロール処理変更 |
public void setCaption(java.lang.String caption)
caption - 属性| 3.1.1.0 (2003/03/28) 同期メソッド(synchronized付き)を非同期に変更する。 |
public boolean canUseFormat()
public void setPopupReturnKeys(java.lang.String rtnKeys)
ViewForm 内の setPopupReturnKeysAbstractViewForm 内の setPopupReturnKeysrtnKeys - ogPopupで値を返すカラム文字列(CSV形式)| 3.8.6.1 (2006/10/20) 新規追加 |
protected java.lang.String getColumnLabel(int column)
AbstractViewForm 内の getColumnLabelcolumn - int
| 4.0.0 (2005/01/31) 新規追加( shortLabel を返します。) |
|
openGion 5.0.0.2 | ||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||