public class Query_JDBCTableUpdate extends AbstractQuery
引数引き当て(PreparedStatement) を利用した登録系Queryです。 java.sql.PreparedStatement を用いて、データベース検索処理を行います。 引数の指定方法は、DBTableModele のカラム名に対応する名称を、SQL文の[カラム名]形式で 記述します。これを解析して、実際に実行する PreparedStatement に対応する文字列を 作成します。 たとえば、INSERT INTO GEXX (CLM,NAME_JA,LABEL_NAME) VALUES ([CLM],[NAME_JA],[LABEL_NAME] ) と記述すれば、内部で、DBTableModele のカラム名に対応する値を取り出し、SQL文として、 INSERT INTO GEXX (CLM,NAME_JA,LABEL_NAME) VALUES (?,?,? ) を実行します。
●使用例
・QUERYを直接書く場合
【entry.jsp】
<og:tableUpdate
command = "{@command}"
queryType = "JDBCTableUpdate"
>
INSERT INTO GE41
(CLM,NAME_JA,LABEL_NAME,KBSAKU,SYSTEM_ID,LANG,
FGJ,DYSET,DYUPD,USRSET,USRUPD,PGUPD)
VALUES
([CLM],[NAME_JA],[LABEL_NAME],[KBSAKU],[SYSTEM_ID],[LANG],
'1','{@USER.YMDH}','{@USER.YMDH}','{@USER.ID}','{@USER.ID}','{@GUI.KEY}')
</og:tableUpdate>ARG_ARRAY, BUFFER_MIDDLE, CR, DB_FETCH_SIZE, DB_MAX_QUERY_TIMEOUT, ERR_MSG, ERR_MSG_ARRAY, SYSARG_ARRAY| コンストラクタと説明 |
|---|
Query_JDBCTableUpdate()
デフォルトコンストラクター
|
| 修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
|---|---|
void |
execute(int[] rowNo,
DBTableModel table)
引数配列付のクエリーを実行します。
|
createTableModel, execute, execute, execute, getConnection, getDBTableModel, getEditConfig, getErrorCode, getErrorMessage, getExecuteCount, getMaxRowCount, getSkipRowCount, getStatement, isUpdate, setConnection, setDBTableModel, setEditConfig, setErrorCode, setErrorMessage, setExecuteCount, setMaxRowCount, setResourceManager, setSkipRowCount, setStatement, setUpdateFlag, toString, useParameterMetaDatapublic Query_JDBCTableUpdate()
public void execute(int[] rowNo,
DBTableModel table)
execute インタフェース内 Queryexecute クラス内 AbstractQueryrowNo - 選択された行番号配列(登録する対象行)table - DBTableModelオブジェクト(登録する元データ)Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.