| 
 | ||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjp.terasoluna.fw.validation.ValidationUtil
public class ValidationUtil
検証ロジックのユーティリティクラス。
| フィールドの概要 | |
|---|---|
| protected static java.lang.String | HANKAKU_KANA_LIST_KEYApplicationResourcesファイルに定義された半角文字テーブルを取得するキー。 | 
| protected static java.lang.String | hankakuKanaList半角カナのチェックに使用する文字列。 | 
| protected static java.lang.String | ZENKAKU_BEGIN_U00_LISTUNICODE文字コード'¥u0000'から'¥u00ff'の 範囲内に存在する全角文字列。 | 
| protected static java.lang.String | ZENKAKU_KANA_LIST_KEYApplicationResourcesファイルに定義された全角文字テーブルを取得するキー。 | 
| protected static java.lang.String | zenkakuKanaList全角カナのチェックに使用する文字列。 | 
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
| ValidationUtil() | |
| メソッドの概要 | |
|---|---|
| protected static boolean | checkNumberFigures(int length,
                   int checkLength,
                   boolean isAccorded)桁数チェックを行うためのヘルパメソッド。 | 
| static boolean | hasNotProhibitedChar(java.lang.String value,
                     java.lang.String prohibitedChars)検証値が禁止文字を含まないことをチェックする。 | 
| static boolean | isAlphaNumericString(java.lang.String value)検証値が英数字のみからなる文字列であることをチェックする。 | 
| static boolean | isArrayInRange(java.lang.Object obj,
               int min,
               int max)配列、または、 Collectionの要素数が、
 指定された最大値・最小値の範囲内であるかどうかをチェックする。 | 
| static boolean | isByteInRange(java.lang.String value,
              java.lang.String encoding,
              int min,
              int max)検証値のバイト列長が指定した最大値・最小値の範囲内であるかどうかを チェックする。 | 
| static boolean | isDateInRange(java.lang.String value,
              java.lang.String startDateStr,
              java.lang.String endDateStr,
              java.lang.String datePattern,
              java.lang.String datePatternStrict)日付が指定した範囲内であるかどうかチェックする。 | 
| protected static boolean | isHankakuChar(char c)指定された文字が半角文字であることをチェックする。 | 
| protected static boolean | isHankakuKanaChar(char c)指定された文字が半角カナ文字であることをチェックする。 | 
| static boolean | isHankakuKanaString(java.lang.String value)検証値が半角カナ文字のみからなる文字列であるかどうかを チェックする。 | 
| static boolean | isHankakuString(java.lang.String value)検証値が半角文字のみからなる文字列であるかどうかを チェックする。 | 
| static boolean | isNumber(java.math.BigDecimal value,
         int integerLength,
         boolean isAccordedInteger,
         int scaleLength,
         boolean isAccordedScale)検証値が指定された桁数であることをチェックする。 | 
| static boolean | isNumericString(java.lang.String value)検証値が数字のみからなる文字列であることをチェックする。 | 
| static boolean | isUpperAlphaNumericString(java.lang.String value)検証値が大文字英数字のみからなる文字列であることをチェックする。 | 
| static boolean | isUrl(java.lang.String value,
      boolean allowallschemes,
      boolean allow2slashes,
      boolean nofragments,
      java.lang.String schemesVar)検証値がURL形式の文字列であるかどうかをチェックする。 | 
| protected static boolean | isZenkakuChar(char c)指定された文字が全角文字であることをチェックする。 | 
| protected static boolean | isZenkakuKanaChar(char c)指定された文字が全角カナ文字であることをチェックする。 | 
| static boolean | isZenkakuKanaString(java.lang.String value)検証値が全角カナ文字のみからなる文字列であるかどうかを チェックする。 | 
| static boolean | isZenkakuString(java.lang.String value)検証値が全角文字のみからなる文字列であるかどうかを チェックする。 | 
| static boolean | matchRegexp(java.lang.String value,
            java.lang.String mask)検証値が正規表現に合致することをチェックする。 | 
| protected static void | setHankakuKanaList()半角カナ定義を設定する。 | 
| protected static void | setZenkakuKanaList()全角カナ定義を設定する。 | 
| static java.util.Date | toDate(java.lang.String value,
       java.lang.String datePattern,
       java.lang.String datePatternStrict)文字列をDate型に変換する。 | 
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド | 
|---|
| clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait | 
| フィールドの詳細 | 
|---|
protected static java.lang.String hankakuKanaList
protected static java.lang.String zenkakuKanaList
protected static final java.lang.String HANKAKU_KANA_LIST_KEY
ApplicationResources
 ファイルに定義された半角文字テーブルを取得するキー。
protected static final java.lang.String ZENKAKU_KANA_LIST_KEY
ApplicationResources
 ファイルに定義された全角文字テーブルを取得するキー。
protected static final java.lang.String ZENKAKU_BEGIN_U00_LIST
| コンストラクタの詳細 | 
|---|
public ValidationUtil()
| メソッドの詳細 | 
|---|
protected static void setHankakuKanaList()
protected static void setZenkakuKanaList()
protected static boolean isHankakuKanaChar(char c)
c - 文字
protected static boolean isHankakuChar(char c)
c - 文字
protected static boolean isZenkakuChar(char c)
c - 文字
protected static boolean isZenkakuKanaChar(char c)
c - 文字
public static boolean matchRegexp(java.lang.String value,
                                  java.lang.String mask)
value - 検証値mask - 正規表現
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。public static boolean isAlphaNumericString(java.lang.String value)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。public static boolean isUpperAlphaNumericString(java.lang.String value)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。public static boolean isNumericString(java.lang.String value)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。
public static boolean isNumber(java.math.BigDecimal value,
                               int integerLength,
                               boolean isAccordedInteger,
                               int scaleLength,
                               boolean isAccordedScale)
isAccordedIntegerがtrueの場合、
 整数部の桁数が、integerLengthの値と
 合致するかどうかをチェックする。
 isAccordedIntegerがfalseの場合、
 整数部の桁数が、integerLengthの値以下であることを
 チェックする。
 isAccordedScaleがtrueの場合、
 小数部の桁数が、scaleLengthの値と
 合致するかどうかをチェックする。
 isAccordedScaleがtrueの場合、
 小数部の桁数が、scaleLengthの値以下であることを
 チェックする。
 
value - 検証値integerLength - 整数部の桁数isAccordedInteger - 整数部の桁数一致チェックを行う場合、
           trueを指定する。
           整数部の桁数以内チェックを行う場合、
           falseを指定する。scaleLength - 小数部の桁数isAccordedScale - 小数部の桁数一致チェックを行う場合、
           trueを指定する。
           小数部の桁数以内チェックを行う場合、
           falseを指定する。
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。
protected static boolean checkNumberFigures(int length,
                                            int checkLength,
                                            boolean isAccorded)
length - 実際の桁数checkLength - 比較を行うための桁数isAccorded - 桁数一致チェックを行う場合、trueを指定する。
           桁数以内チェックを行う場合、falseを指定する。
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。public static boolean isHankakuKanaString(java.lang.String value)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。public static boolean isHankakuString(java.lang.String value)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。public static boolean isZenkakuString(java.lang.String value)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。public static boolean isZenkakuKanaString(java.lang.String value)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。
public static boolean hasNotProhibitedChar(java.lang.String value,
                                           java.lang.String prohibitedChars)
null文字列、または空文字列は正当とみなされる。
value - 検証値prohibitedChars - 禁止文字の文字列
true、
 それ以外はfalseを返す。
public static boolean isArrayInRange(java.lang.Object obj,
                                     int min,
                                     int max)
Collectionの要素数が、
 指定された最大値・最小値の範囲内であるかどうかをチェックする。
 検査対象の配列・Collectionがnullの
 場合は、要素数0として処理が行われる。また、検査対象の値が配列、
 Collectionではない場合は、IllegalArgumentExceptionがスローされる。
obj - 検査対象の配列・Collectionmin - 要素数の最小値max - 要素数の最大値
Collectionが
            指定された最大値・最小値の範囲内であるならば
            trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。
public static boolean isUrl(java.lang.String value,
                            boolean allowallschemes,
                            boolean allow2slashes,
                            boolean nofragments,
                            java.lang.String schemesVar)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値allowallschemes - 全てのスキームを許可するかどうかを指定allow2slashes - ダブルスラッシュを許可するかどうかを指定nofragments - URL分割を禁止するかどうかを指定schemesVar - 許可するスキーム。
 複数ある場合はカンマ区切りで指定する。
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。
public static boolean isByteInRange(java.lang.String value,
                                    java.lang.String encoding,
                                    int min,
                                    int max)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値encoding - チェック時の文字列のencoding名min - 最大値max - 最小値
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。
public static boolean isDateInRange(java.lang.String value,
                                    java.lang.String startDateStr,
                                    java.lang.String endDateStr,
                                    java.lang.String datePattern,
                                    java.lang.String datePatternStrict)
null 文字列、空文字列は、正当とみなされる。
value - 検証値startDateStr - 日付範囲の開始の閾値となる日付。
            datePattern、または、
            datePatternStrictで指定した形式で設定すること。endDateStr - 日付範囲の終了の閾値となる日付。
            datePattern、または、
            datePatternStrictで指定した形式で設定すること。datePattern - フォーマットする日付パターン。datePatternStrict - フォーマットする日付パターン。
trueを返す。
            それ以外の場合、falseを返す。
public static java.util.Date toDate(java.lang.String value,
                                    java.lang.String datePattern,
                                    java.lang.String datePatternStrict)
value
 に指定された場合、nullが返却される。
 datePatternがnull、および、
 空文字でない場合datePatternがyyyy/MM/ddの場合、
 2000/1/1を変換すると、2000/01/01を表すDate型が返却される。
 datePatternStrictがnull、および、
 空文字でない場合datePatternがyyyy/MM/ddの場合、
 2000/1/1を変換すると、nullが返却される。
 datePatternとdatePatternStrictの
 いずれもが、null、および、 空文字でない場合datePatternが優先して利用される。
 datePatternとdatePatternStrictの
 いずれもがnull、または、空文字の場合valueがnull、および、
 空文字の場合、nullが返却される。
value - 変換対象の文字列datePattern - 日付パターン(文字数を考慮しないパターン指定)datePatternStrict - 日付パターン(文字数を考慮したパターン指定)
| 
 | ||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||