| 
 | ||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjp.terasoluna.fw.batch.openapi.JobContext
public class JobContext
基本ジョブコンテキストクラス。
 対象データ取得処理、ビジネスロジック、前処理/後処理で共有され、
 フレームワークにより基本属性が設定される。
 
 個別のジョブを定義する際に、開発者がそのジョブの引継ぎ情報の項目に対応して
 カスタム属性を拡張して定義することができる。
 
拡張ジョブコンテキストのBean定義例
開発者が拡張したジョブコンテキストをジョブBean定義ファイルに設定する。
     <bean id="jobContext"
              class="jp.terasoluna.fw.batch.sample.checksample.SampleJobContext" />
 
| 入れ子のクラスの概要 | |
|---|---|
| static class | JobContext.START_TYPEジョブ起動種別。 | 
| フィールドの概要 | |
|---|---|
| protected  java.lang.String | jobIdジョブID。 | 
| protected  java.lang.String | jobRequestNoジョブリクエスト番号。 | 
| protected  java.lang.String[] | parameter起動時の引数。 | 
| protected  java.lang.String | partitionKey分割ジョブのパーティションキー。 | 
| protected  int | partitionNo分割ジョブのパーティション番号。 | 
| protected  boolean | restartableリスタート可能フラグ。 | 
| protected  boolean | restartedリスタート実行フラグ。 | 
| protected  int | restartPointリスタートポイント。 | 
| private static long | serialVersionUIDSerializable用バージョンID。 | 
| protected  JobContext.START_TYPE | startTypeジョブ起動種別。 | 
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
| JobContext() | |
| メソッドの概要 | |
|---|---|
|  JobContext | getChildJobContext(java.lang.Object partitionKey)パーティションキーが設定される子ジョブコンテキストを返却する。 | 
|  java.lang.String | getJobId()ジョブIDを返却する。 | 
|  java.lang.String | getJobRequestNo()ジョブ依頼番号を返却する。 | 
|  java.lang.String[] | getParameter()起動時の引数を返却する。 | 
|  java.lang.String | getPartitionKey()パーティションキーを取得する。 | 
|  int | getPartitionNo()パーティション番号を返却する。 | 
|  int | getRestartPoint()リスタートポイントを返却する。 | 
|  JobContext.START_TYPE | getStartType()起動種別を返却する。 | 
|  boolean | isRestartable()実行中のジョブがリスタート可能なジョブとして設定されているかを取得する。 | 
|  boolean | isRestarted()リスタート実行フラグを取得する。 | 
|  void | setJobId(java.lang.String jobId)ジョブIDを設定する。 | 
|  void | setJobRequestNo(java.lang.String jobRequestNo)ジョブ依頼番号を設定する。 | 
|  void | setParameter(java.lang.String[] arg)起動時の引数をジョブコンテキストに設定する。 | 
|  void | setPartitionKey(java.lang.String partitionKey)パーティションキーを設定する。 | 
|  void | setPartitionNo(int partitionNo)パーティション番号を設定する。 | 
|  void | setRestartable(boolean restartable)実行中のジョブがリスタート可能なジョブかどうかを設定する。 | 
|  void | setRestarted(boolean restarted)リスタート実行フラグを設定する。 | 
|  void | setRestartPoint(int restartPoint)リスタートポイントを設定する。 | 
|  void | setStartType(JobContext.START_TYPE startType)起動種別を設定する。 | 
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド | 
|---|
| clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait | 
| フィールドの詳細 | 
|---|
private static final long serialVersionUID
protected java.lang.String jobId
protected java.lang.String jobRequestNo
protected java.lang.String partitionKey
protected int partitionNo
protected boolean restartable
protected boolean restarted
protected int restartPoint
protected JobContext.START_TYPE startType
protected java.lang.String[] parameter
| コンストラクタの詳細 | 
|---|
public JobContext()
| メソッドの詳細 | 
|---|
public JobContext getChildJobContext(java.lang.Object partitionKey)
partitionKey - パーティションキー
java.lang.IllegalArgumentException - パーティションキーがNULLまたは空白文字列public java.lang.String getJobId()
public java.lang.String getJobRequestNo()
public java.lang.String getPartitionKey()
public int getPartitionNo()
public int getRestartPoint()
public JobContext.START_TYPE getStartType()
public java.lang.String[] getParameter()
public boolean isRestartable()
truepublic boolean isRestarted()
truepublic void setJobId(java.lang.String jobId)
jobId - ジョブIDpublic void setJobRequestNo(java.lang.String jobRequestNo)
jobRequestNo - ジョブ依頼番号public void setParameter(java.lang.String[] arg)
arg - 起動時に指定した第3引数以降の値public void setPartitionNo(int partitionNo)
partitionNo - パーティション番号public void setRestartable(boolean restartable)
フレームワークによってジョブ初期化時に設定される
restartable - リスタート可能なジョブであれば truepublic void setRestarted(boolean restarted)
リスタート実行フラグは、フレームワークによってジョブ初期化時に設定され る
restarted - スタートポイントから再開されたジョブの実行である場合には、
           truepublic void setRestartPoint(int restartPoint)
リスタートポイントは、フレームワークによってジョブ初期化時に設定され る
restartPoint - リスタートポイントpublic void setStartType(JobContext.START_TYPE startType)
起動種別は、フレームワークによってジョブ初期化時に設定される
startType - 起動種別public void setPartitionKey(java.lang.String partitionKey)
パーティションキーは、分割ジョブ時、フレームワークによって子ジョブの ジョブコンテキストに設定される
partitionKey - パーティションキー| 
 | ||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||